OVERDAAD, 2018, Kunstlinie Almere Flevoland, Almere, Netherlands.


ELEKTRA 2017, Usin C, Montreal, Canada


SeMa Biennale Mediacity Seoul 2016, Seoul City Museum, Seoul, Korea


FILE Sap Paulo 2016, Centro Cultural FIESP, Sap Paulo, Brazil


TodaysArt 2015, T-Art Gallery, Tokyo, Japan

1. To let a computer program do a meaningful calculation.
2. To depict only by using numerical value appeared in a calculation process.
3. However, do not represent a calculation object as object itself.

By a numerical formula of “1+1”, a calculator is not concerned with whether or not it depicts counting apples (or human beings). For instance, a physical engine simulates Newtonian mechanics, such as “mass”, “force”, “velocity” and a “position”. These things, however, are simply limited quantity in principle, so that a computer doesn’t think about what the calculation does mean. The world which human beings regard without suspicion is not the world itself. Is it possible for human beings to deal with principles and natural law underlying the world which natural science have been aiming to succeed in solving?

### the actual background process is N-body simulation by Newton's mechanics. it's supposed to be looking like a system moving like such as Solar system or binary star system if it's visualized properly.


1. コンピュータ・プログラムに、意味のある計算をさせること。
2. その計算過程に現れる数値のみを使って表現すること。
3. ただし、計算対象を、その対象そのものとして表現しないこと。

1+1、という計算によって、リンゴを数えているのか、人を数えているのかといったことについて、計算機は関知しない。例えば物理演算では、質量、力、速度、位置などを扱うが、これらも原理的に単に有限の「量」であって、その計算が何を意味するかについてはコンピュータが考えることはない。人間が見ている世界は、人間が見ている世界であって、世界そのものではない。 自然科学が解き明かそうとしてきた、この「世界」の根底にある原理や法則は、そもそも人間が捉えることのできるものなのだろうか?

*実際には、コンピュータはニュートン力学による重力シミュレーションによって運動するN体問題を解いており、正しく可視化すると太陽系や連星系のような運動を見せる系が現れる。